京都観光情報
-
SPOTTREND
2016.12.02
- 全国にこんなにある!鉄道に関する博物館
- 鉄道といえば、小さな子どもからいい歳の大人までみんなが楽しめるロマンがあるものですよね。走っている姿 …
続きを読む
-
SPOTTIPS
2016.11.21
- 日常生活の疲れを癒やす!秘境の滝を見に行こう
- 絶え間なく続く仕事や雑用、複雑な人間関係。現代人の生活には、ストレスがあふれていますよね。最近疲れも …
続きを読む
-
SPOTTIPS
2016.11.11
- 運動不足のあなたにおすすめ!人気のサイクリングコース
- デスクワークなど日々の雑多なあれこれに追われ、どうしても運動不足になりがちな現代人の生活。このままで …
続きを読む
-
CULTURETIPS
2016.11.05
- オリジナルな京都旅行を楽しもう
- 国内はもとより、世界中から観光客が訪れる日本屈指の観光地、京都。千年以上の歴史を誇る京都には、バラエ …
続きを読む
-
FOODSPOT
2016.10.20
- 秋の味覚の王様!松茸狩りにおすすめのスポット
- 四季がはっきりしている日本では、1年を通して季節ごとに特色のある食べ物を存分に堪能することができます …
続きを読む
-
CULTURETIPS
2016.09.23
- 絶景といわれる日本庭園4選
- アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」で、13年連続日本一に選ばれ …
続きを読む
-
CULTURETREND
2016.09.22
- 旅行とあわせて行きたい日本の秋祭り4選
- 東北地方独特の食文化として知られる芋煮会。家族や友人同士が河原で里芋の入った鍋を囲んで楽しみます。特 …
続きを読む
-
SPOTTREND
2016.09.21
- 格別な美しい紅葉を、京都に見に行こう!
- 日本中、いや世界中を見渡しても屈指の観光都市といえる京都。四季折々さまざまな表情を見せてくれるこの街 …
続きを読む
-
FOODSPOT
2016.08.28
- 暑い夏をおいしく涼しくする!おすすめ京都の夏のスイーツ
- 京都は盆地ならではの気候で、夏は30℃を超えるのが当たり前。しかも、じめじめと蒸し暑く、「独特の暑さ …
続きを読む
-
SPOTTIPS
2016.08.05
- 日本国内の、一人旅にオススメ観光地
- 一人旅…なんと大人な響きを持つ言葉でしょうか。仲間とワイワイはしゃぎながら、相談しながらの旅も楽しい …
続きを読む
-
FOODSHOPPING
2016.07.02
- 歴史に裏打ちされた丹波の特産品
- 京都府から兵庫県にかけて広がる丹波地方は、自然がとても豊かで農作物の生育に適した気候に恵まれているこ …
続きを読む
-
FOODTIPS
2016.07.01
- やっぱり京都には日本茶が似合う!京都でお茶を味わう
- 平安の時代から1000年以上、日本の都であり続けた京都。数々の寺社仏閣が建ち並び、古代の信仰を今に伝 …
続きを読む
-
CULTURESHOPPING
2016.06.29
- 歴史と文化の結晶 京都の工芸品
- 今から1200余年も昔、京都に平安京が置かれました。大陸の文化を貪欲に導入した奈良時代との決定的な違 …
続きを読む
-
FOODTOWN
2016.06.27
- 豊かな自然と長い歴史に育まれてきた丹波の名産品
- 地名で「丹波」というと、古くは山陰道に属する令制国のひとつであった地名で、現在の兵庫県北東部、京都府 …
続きを読む
-
FOODSHOPPING
2016.06.24
- 京都の街歩きにぴったりな食べ歩き名物
- 日本国内だけでなく世界各国からも多くの観光客が訪れる観光地・京都。平安遷都以来の都として長い歴史を持 …
続きを読む
-
SPOTTIPS
2016.06.24
- 京都・西陣のおすすめ観光スポット
- 日本の古都として知られる京都は観光地としても有名で、たくさんの名所が市内のあちこちにあふれています。 …
続きを読む
-
CULTUREFOOD
2016.06.23
- 京の伝統と文化が感じられる京野菜
- 古い歴史を有する都・京都。長い歴史の中でつくられた伝統はさまざまな形で残っています。食の面では毎日の …
続きを読む
-
CULTUREFOOD
2016.06.16
- 個性際立つ京都の商店街
- 日本を代表する観光地である京都。魅力的な観光スポットはもちろん、京野菜や独特の味付けが人気のグルメや …
続きを読む
-
CULTURESPOT
2016.05.17
- 日本三大八幡宮の一社、石清水八幡宮
- 石清水八幡宮は、京都府八幡市八幡高坊にお鎮まりあそばされる八幡宮です。三大八幡宮の1つに数えられ、歴 …
続きを読む
-
CULTURESPOT
2016.02.27
- 霊験あらたかなパワースポット 京都・鞍馬
- 京都の奥座敷と呼ばれる鞍馬地方は、京都市左京区に位置し、鞍馬寺の門前街として栄えてきた街です。鞍馬山 …
続きを読む
-
CULTURESPOT
2016.02.27
- 天台宗総本山のお膝元、洛北・大原で心を癒す旅
- 多くの歴史的建築物がたち並び、数々の歴史的舞台が残る京都。大原は、その京都の中心部から北東にある地で …
続きを読む
-
CULTURESPOT
2016.02.27
- ここがオススメ!京都市北区の神社3選
- 美しい自然に数多くの神社仏閣など、日本ならではの魅力に溢れた古都・京都は、国内のみならず世界中から観 …
続きを読む
-
SPOT
2016.02.26
- 京都で発見。坂本龍馬ゆかりの場所
- 司馬遼太郎の小説の影響もあり幕末の人物で真っ先に出てくる坂本龍馬。土佐(現在の高知県)の出身で、江戸 …
続きを読む
-
SPOT
2016.02.21
- 行ってみたい、観光スポットとして有名な竹林の道3選
- 竹はイネ科の植物で、成長が早いことで知られています。1日で1m以上も成長するとさえ言われています。日 …
続きを読む
-
SPOTTREND
2016.02.21
- 冬は外へ出かけよう!お薦めのイルミネーションスポット
- 寒い冬は、ついつい家に引きこもってしまいがちです。スキーやスノーボードなど、ウインタースポーツを楽し …
続きを読む
-
CULTURETREND
2016.02.17
- 琳派400年 「琳派 京(みやこ)を彩る」
- 2015年は琳派400年を記念して、京都各地で様々なイベントや展覧会が開催されています。琳派を初めて …
続きを読む
-
TREND
2016.02.17
- 日本中が感動した”アートアクアリウム”が この秋も、京都の夜を艶やかに彩る。
- アートアクアリウムアーティストの木村英智がプロデューサーを務める、『アートアクアリウム城』は、400 …
続きを読む
-
CULTURESPOTTOWN
2016.02.13
- 日本を代表する観光地、京都の神社3選
- 京都は、古くからの歴史を今に伝える建造物が数多く残る日本有数の観光地となっていますが、その多くは79 …
続きを読む
-
CULTURESPOTTOWN
2016.02.11
- 歴史的な風情に桜や紅葉が美しく映える京都のお寺3選
- 京都を観光する際にぜひ訪れておきたいのが、美しい桜や紅葉の風景を見ることができる観光スポットです。古 …
続きを読む
-
CULTURESPOT
2016.02.10
- 強いパワーで良縁を引き寄せたい!京都の縁結びスポット
- 京都には京都市内だけで2000以上、京都府でみると5000以上の由緒ある寺社仏閣があります。祀ってい …
続きを読む
観光名所あふれる国、日本
日本は狭くて小さな島国と思われがちですが、北は北海道から南は九州沖縄まで、亜寒帯から亜熱帯に属する気候風土の豊かな国です。47都道府県それぞれに特色があり、見どころがあります。旅行ガイド片手にそれぞれの地域だけを旅するのもいいですし、テーマを決めていろいろな土地を回るのも、乙なものです。
例えば、「法隆寺地域の仏教建造物」や「屋久島」など1993年に最初に登録された世界遺産も、2015年に登録された「明治日本の産業革命遺産」までで19件を数えます。世界遺産を巡る旅だけでも北海道から沖縄までの横断旅行ができます。グルメをテーマにするなら、周りを海に囲まれた日本ならではの海産物食べ歩きや、上質の和牛を食べ歩くことも可能です。また奈良や京都といった古都の趣に触れながら、最先端を行く世界有数の大都市東京を満喫するような、過去と現代の都を訪ねることができるのも、古い歴史を持つ日本だからこそといえるでしょう。それ以外にもショッピングをしたり温泉で寛いだり、テーマパークで遊んだり、季節の移り変わりに合わせてマリンスポーツやウィンタースポーツなどのアクティビティに挑戦したり、桜や紅葉を眺めたりと、ジャンルにとらわれない観光が楽しめます。
京都 Information

首都 | 東京 |
---|---|
面積 | 377,961.73 |
通貨 | 円 (JPY) |
言語 | 日本語 |
---|---|
人口 | 127,339,000 |
時差 | UTC +9 |